5歳&0歳の姉妹を育児中のちろです☺️
このブログでは、
5歳差育児の日常やおでかけ記録、
育児情報などを発信しています。

暖かい日が増えてきて沢山の花が咲き出す3月🌸
今月は私の誕生日でした。
誕生日が来てもあまり喜べない年齢になりましたが😅
今年も家族にお祝いしてもらいました!

毎年気になっているお店のケーキを
夫にリクエストしています♡
今年リクエストしたお店は大当たりでした!
スポンジがふわっふわで
クリームが甘過ぎなくて
上のクッキーも美味しい!
そして見た目もとっても可愛い✨
来年もここでお願いしようかな🤤
夫と長女からお手紙も貰いました💌

二人とも心を込めて書いてくれて
読みながら思わず涙が😭
5歳長女からの手作りブレスレットも可愛い♡
夫からはこの他にピアスをプレゼントしてもらいました。
二人とも本当にありがとう。
0歳次女もいつもより早めに眠ってくれてありがとう👶
私、年々「楽しいな、幸せだな」と感じることが増えていて
それはきっと言霊のおかげだと思っています。
(怪しい宗教じゃありませんよ😂)
どんなに小さな出来事でも
「幸せ!」って感じるクセをつけて
どんどん言葉に出すようにしたら
人生良い方向に向いてきた気がします。
20代より今の方がずっと楽しい。
これから40代50代になったら更に楽しくなっちゃうんだろうな、と思ってます。
そしてこういうポジティブな思考って
歳を重ねるにつれて表情にも出てくると思ってます。
しかめっ面のおばあちゃんより
ニコニコ可愛いおばあちゃんになりたい!
これを読んでくれている方にもぜひ
幸せグセを付けてもらいたいです😆
そして話は変わり、
身体の方の健康について。
誕生日を迎えてまたひとつ年を重ねて
30代も後半に差しかかってきました。
年々体調万全な日が少なくなっている気がします…
歳とったなぁと思うことが増えました😅
おかげさまで次女も生後4ヶ月が過ぎて
産後のボロボロな身体からはだいぶ元気になりましたが
長女の時より回復するのに時間がかかりました💦
これに関しても歳とったなぁと痛感!
なので今年は健康な身体作りに力を入れることと
ちょっと良い健康診断を受けることを目標にします💪
家族のためにも自分のためにも
元気いっぱいの母親&妻になれるよう
これからも心身健康に!!

にほんブログ村

ランキングに参加しています。
良かったら応援クリックお願いします♡

最後までお読みいただきありがとうございました☺️
コメント